株式会社エーエスエーハウジング | Facebookページも宣伝

2008年04月11日

何事にも情熱をもって・・・

何事にも情熱をもって・・・何事にも情熱をもって・・・
 大善寺の境内には大井川の川明けと川留めの刻限を知らせた「時の鐘」があります。
 大晦日には除夜の鐘として開放され多くの人々が一年の厄を払いに鐘を打ちに来ます。
何事にも情熱をもって・・・何事にも情熱をもって・・・
 山門横の閻魔堂から閻魔大王も拝めます^^   浄土宗大善寺 静岡県島田市向島町2919

不動産の事ならお任せ下さい。(有)アサヒナコーポレーション


人気ブログランキング【ブログの殿堂】



同じカテゴリー(大善寺訓)の記事画像
NO1は譲れない・・・
スタートダッシュ!
新年明けましておめでとうございます
追いつけ追い越せ!
待ってました^^
忘れちゃイヤよ^^
同じカテゴリー(大善寺訓)の記事
 NO1は譲れない・・・ (2013-01-31 15:36)
 スタートダッシュ! (2013-01-11 14:24)
 新年明けましておめでとうございます (2013-01-01 21:38)
 追いつけ追い越せ! (2012-12-20 17:29)
 待ってました^^ (2012-09-21 19:51)
 忘れちゃイヤよ^^ (2012-07-10 13:28)

Posted by アサヒナCo 山内 at 14:56│Comments(0)大善寺訓
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何事にも情熱をもって・・・